お客様インタビュー
株式会社ベネッセコーポレーション 様|Benesse マナビジョン
サイト内検索の統合・リッチ化でサイト滞在時間が約4倍にアップ
株式会社ベネッセコーポレーション様は、「Benesse=よく生きる」を企業理念とされるベネッセグループにおいて主に教育・生活事業を展開している企業です。それらの事業の中で、「Benesse マナビジョン」は、高校生のための進路進学応援サイトとして情報提供を続けてこられています。入試改革元年とも言われる2020年を目前に控え、取り巻く環境が複雑化する中、高校生が自分の最適な進路を見つけられるプラットフォームとして、更なる進化を見据えたサイト改善に「sui-sei」を採用いただきました。


Q1.「Benesse マナビジョン」について教えてください。
「Benesseマナビジョン」は、高校生に向けて進路・進学情報をご提供しているポータルサイトで、2003年の開始から今年で15年目を迎えます。約200種類の職業、約70分野の学問、すべての大学・短大学・専門学校の情報を網羅しており、進学の際の検討や、学校で受験した模擬試験や学習コンテンツを効率よく学べるようにサービスを提供しています。
Q2.導入前の課題について教えてください。
サイトを使っていただいている高校生にヒアリングの機会があり、検索窓についての使い勝手の悪さが顕在化しました。また、検索機能も複数存在し、それぞれで検索できるものが違っていたため、一度きれいに整理しようという話になりました。その際、一括でお願いできるところを探していました。
Q3.導入に至るまでの経緯について教えてください。
導入にあたっては5社の検索エンジンを比較検討しましたが、KDLさんが最も当社サイトのニーズに沿った対応をして下さいました。他社のエンジンの中にはカスタマイズが出来ないものも多く、サイト側がエンジンの機能に合わせないといけない上、サポートも求めている内容と異なることもありました。
また、サービス導入支援にとどまらず、運用の改善提案やデザインなどのカスタマイズなど、弊社のニーズにあわせ柔軟に対応いただける体制や技術支援の手厚さが決め手となりました。

Q4.導入後の印象・所感はいかがですか?
サイト内でスムーズに欲しいコンテンツに到達できるようになったので、サイト内の回遊が向上しました。具体的には、sui-sei導入の検索窓を活用されているユーザの1セッションあたりの訪問ページ数が、それ以外のユーザの4倍以上(421.9%)となり、平均滞在時間も369.2%に改善され、驚いています。
サイト内検索を統合・使い勝手をよくしたことで、サイト内検索の利用数は向上しており、検索回数187%の改善を果たせています。
さらには、サジェスト画面が画像付きでイメージしやすくなったことで、高校生からも「使いやすい」「見やすい」という良い反響をいただいています。
Q5.今後の展望について教えてください。
運用や問い合わせに迅速かつ丁寧に対応頂いており、改善提案などもいただけるので、社外に心強い仲間がいると思えるぐらいに頼りにしております。
今後は、レコメンド機能を更に強化したいと考えており、コンテンツレコメンドとキーワードレコメンドの両面から、より良いサイトとなるように改善を続けていきたいと考えております。
今後も共に成長してゆける関係を続けられたらと思います。
―――――貴重なお話をありがとうございました。
※記事内の情報は2018年10月時点のものです
![]() |
Benesse マナビジョン | |
会社名 | 株式会社ベネッセコーポレーション 様 | |
---|---|---|
業種 | 教育関連、出版等 | |
URL | https://manabi.benesse.ne.jp/ |