株式会社ジーフット 様|ジーフットシューズマルシェ
キーワード検索ログをもとに最適なUIで「リッチサジェスト」を導入
![]() |
ジーフットシューズマルシェ | |
会社名 | 株式会社ジーフット 様 | |
---|---|---|
業種 | 紳士靴・婦人靴・スポーツ靴及びインポート雑貨の販売 | |
URL | https://www.g-foot.jp/ |
抱えていたお悩み
株式会社ジーフット様は、「ASBee(アスビー)」や「Greenbox(グリーンボックス)」など、 多数の店舗を運営するフットウェアのリーディングカンパニーです。「足元からのスタイル提案業」を経営理念に、老若男女幅広い世代に健康的で履きやすい魅力的な靴をリーズナブルに提供されています。
運営されるジーフットシューズマルシェのECサイトでは様々なフットウェアを多くのブランドに渡り、販売されています。多様なユーザーが多様な商品の中から探して購入されるため、検索での煩雑さを改善し、利便性を向上することを課題とされていました。
神戸デジタル・ラボからのご提案
フットウェアに特化している業態ということから、キーワード検索で軸を決めて指名買いされるユーザーが多いと考え、キーワード検索に紐付いて商品画像を表示できる「リッチサジェスト」をご提案しました。 多くのブランドを展開されていることから、ブランド名で検索されるユーザーが多いと仮説を立て実際のログを確認したところ、そのような傾向があることがわかりました。
サジェストのUIは、サイトデザインとユーザーの検索の仕方の両方に対して最適な設計を提案し、PC、スマートフォンそれぞれに対応したデザインで、今まで以上にユーザーが直感的に、素早く商品を探せる画面を実現しました。また、検索窓のフォーカス時には検索キーワードの人気ランキング を表示して、新たな商品との出会いを促し商品閲覧数の増加に寄与しています。
お客様の声
お客様の探し方に最適なキーワード検索機能で、おもてなしが実現できる
キーワード検索をされるお客様のコンバージョン率は比較的高いため、リッチサジェストが寄与する範囲は大きなものだと考えています。 通常のサジェストですと、サジェストされたキーワードをクリックし なければ検索結果がわかりませんが、リッチサジェストならこの画面だけで検索結果が画像付きで閲覧できるので、お客様の使い勝手も向上すると思います。
ジーフットシューズマルシェでは、ブランド名でキーワード検索をされるユーザーが多いので、そのようなお客様にも「リッチサジェスト」でおもてなしできると考えています。
フットウェアは同じブランドのなかでも、形状や色味、素材感などデザインが多様化しています。お客様も多数の商品のなかからカテゴリで絞り込んで自分が欲しい商品を検索するのは難しくなりつつあります。これらの状況を改善する施策の一つとして、「リッチサジェスト」に期待したいと考えています。
(株式会社ジーフット イーコマース事業部:柿島 啓様)
※記事内の情報は2018年09月時点のものです